-
久しぶりのアートメイク
2023.05.11
施術例をご紹介します☺ 上のお写真は、施術前の状態以前より、アートメイクの施術を続けてこられているお客様ちょうどリタッチしたいタイミングでコロナ禍となり5~6年ぶりのアートメイクということでご来店頂きました […]
続きを読むメンズアートメイク
2023.05.9
こちらのお客様は他店リタッチでお越しいただきました! もともとうっすら入っている上から形はほぼ変えずに リタッチさせていただきました🖋 6月の結婚式にちょうどいい濃さになりように、 色味も調整させていただ […]
続きを読むメンズまつ毛パーマをすると・・?
2023.05.9
メンズまつ毛パーマをすることによって、 1、視界が明るくなる 2、視界が広くなる 3、目がぱっちりして見える 4、目が疲れにくくなる 5、目薬を差しやすくなる 6、とにかく快適!! まだまだメリットはありますが お客様か […]
続きを読む暗めの色味で、しっかり仕上げ
2023.05.8
施術例をご紹介します☺ 上のお写真は、前回の施術から約1年後何度かリタッチでご来店頂いてますのでまだ形が残っている状態です 普段、和装になる機会が多いお客様 キレイな黒髪に合わせて、ダークな色味で前回よりも […]
続きを読む汗ばむ季節にそなえて
2023.05.7
施術例をご紹介します☺ 上のお写真は、前回の施術から約7カ月後まだ色が残ってが、部分的に薄くなっってきている個所が気になり始めた状態です ダンスなど、アクティブに生活されているお客様汗ばむ季節に備えて、完成 […]
続きを読む気になり始めたらリタッチのタイミング
2023.05.6
当サロンのアートメイクは、平均2回の施術をたどって完成形に近づけていきます (※アートメイク入れた後は眉メイクをしたくない!メイクに近い完成度を!というお客様は3回ほど施術を積まれる方もいらっしゃいます) そして、入れた […]
続きを読むまつ毛パーマのメンテナンス周期
2023.05.5
まつ毛パーマの理想的なメンテナンス周期は 4週間〜6週間に1回 3週間だとまつ毛にダメージがかかりやすいので 最低でも4週間は空ける事をお勧めしております。 逆に7週間以降になると ばらつきが出てきて見た目が綺麗ではあり […]
続きを読むふんわり薄め仕上げ
2023.05.4
施術例をご紹介します☺ 上のお写真は施術前の状態全体的に自眉がありますが、ややまばらで薄く見えるのが気になるとの事でご来店頂きました ただ、普段の眉メイクは明るめの色味でふんわり描かれていらっしゃいましたの […]
続きを読むおすすめランチ?
2023.05.3
よくお客様から、、 この辺だとランチはどこがおすすめですか? と聞かれることが多々あるので、 ひとつご紹介させていただきます! サロンから徒歩5分もかからない場所にある インドカレー屋さん ”ナイルレストラン”の一番人気 […]
続きを読むNEW ARTICLE新着記事
CATEGORYカテゴリー
ARCHIVE月間カテゴリー
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
オリジナルブログ

