-
アートメイクの持続期間
2020.05.16
アートメイクと入れ墨やタトゥーとの大きな違いは、入れていく深さです 入れ墨やタトゥーは皮膚の深い部分にある真皮層に入れていくので 半永久的に消えることはありませんが アートメイクは、皮膚のごく浅い層に入れていくので お肌 […]
続きを読むアートメイクとMRI
2020.05.11
『アートメイクをしたらMRI検査が受けられなくなりますか?』 お客様よりこんな質問を良く聞かれます 最近は、健康診断や脳ドックなどでMRI検査を受ける方も多くなっているのでアートメイクを受けたあと、検査が受けられるのか気 […]
続きを読むアイライン施術後の腫れ
2020.05.10
前回、アイラインの施術についてご紹介しましたが 今回は、施術後の腫れについて… 眉の施術後は、ほとんど他人が見てわかる腫れは出にくいですが アイラインの施術は腫れを伴います ただ、施術直後はさほど気になる腫れは出にくいで […]
続きを読む手技の違い(眉)
2020.05.4
『3D眉との違いは何ですか?』 お客様から良くいただくご質問です 最近は様々な名称の手技が多く ご自身でどのような施術が向いているのか判断しずらいですよね 今回は手技の違いについて少しご紹介します ★まず3D眉 毛並み1 […]
続きを読む左右対称の眉
2020.05.3
多くのお客様が悩んでいる眉の左右差 どんなものでも左右非対称のものって、気になってしまいますよね 私も、眉をデザインする際は左右差にもこだわってデザインしていますが もともと人の顔は左右対称ではないのです そこに普段お食 […]
続きを読むアイライン下
2020.05.2
『メイクで下のアイライン描いても、涙目になりやすくてすぐ消えてしまう』 『下のラインがうまく際に引けない』 アートメイクでそんなお悩み解決!! 今回は施術例をご紹介☆彡 ★数年前に他店で入れた形跡が赤く残っているところに […]
続きを読むサンシャインビタミン
2020.04.30
4月も今日で最後 ポカポカと陽射しが暖かく感じられる日も多くなりました 日本では紫外線を嫌う風潮から、太陽の陽射しを避ける傾向にありますが 日光浴をすることによって増えるサンシャインビタミン 通称 ”ビタミンD” &#x […]
続きを読む身体にいいもの、いいこと【第3弾★】
2020.04.26
今までおろそかにしていた自炊 おうち時間でちょこちょこ料理を始めたら けっこう楽しくなってきました(笑) ・ 有難いことに、新鮮な新玉ねぎとニンジンを頂いたので さっそくレシピ検索★ もちろん、”免疫高めるレシピ”で検索 […]
続きを読むマスク頭痛
2020.04.23
どこへ行くにもマスクせずに出かけられない毎日 一日中マスクをつけっぱなしという方も多いのでは? ・ 私自身も、なんだか頭が重たいなぁ~と感じることが多かったのですが なんと”マスク頭痛”なんてものがあるんですって( ゚Д […]
続きを読むNEW ARTICLE新着記事
CATEGORYカテゴリー
ARCHIVE月間カテゴリー
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
オリジナルブログ


- TOP
- #美容